コートホスピタル CH-1
COAT HOSPITAL CH-1
200ml
7,150円(税込)
コートホスピタル CH-2
COAT HOSPITAL CH-2
200ml
7,150円(税込)
コートホスピタル CH-3
COAT HOSPITAL CH-3
200ml
7,150円(税込)
コートホスピタルシリーズは1頭1頭の被毛に対して、必要なもの(足りていないもの)を補充することで、その仔の被毛をこれまで以上に輝きをもたらし、いつまでも美しく綺麗なコート管理ができるパーソナルケアが提案でき、よりサロン価値を向上できるアイテムです。
C-CELL'LINO COAT HOSPITAL CH-1
シセルリノ コートホスピタル CH-1
〈水分バランス調整剤〉
200ml(トリガータイプ)
400ml(業務詰め替え用)
チャ葉エキスに含まれるポリフェノールの力で被毛内部の余分な水分を取除き、栄養分を凝縮させ被毛内部の水分と栄養のバランスを整え親水性から疎水性のある被毛へ導き、結果として速乾性に優れた被毛に。
〈特長的な成分〉
PPG2アルギニン:ダメージ毛への優れた吸着性を持ち、被毛保護効果が高い。被毛のダメージポーラスの体積減少(補修)とツヤ、まとまりの改善効果。
アルギン酸Na:海藻類から抽出される成分。トリートメント成分の吸着を向上させる。
チャ葉エキス:ツバキ科の常緑低木植物であるチャ(茶)から抽出したエキス。ポリフェノールを多く含み、たんぱく質の凝縮効果と引締め作用で被毛に最大限PPTを補給することが可能に。
使い方
シャンプー後に水気を切り、CH-1を被毛全体に噴霧し馴染ませ、そのままトリートメントを塗布してください。
※被毛内部のポーラス補修を行いながら、内部の栄養を凝縮させ水分バランスを整え、より栄養が浸透しやすい状態を作ります。
〈全成分〉
水、BG、PEG-20ソルビタンココエート、PPG-2アルギニン、チャ葉エキス、カキタンニン、シャクヤク根エキス、ヒキオコシ葉 茎エキス、加水分解ハトムギ種子、グリシン、乳酸、アルギン酸Naジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、ラベンダー油、硫酸亜鉛、メチルパラベン、フェノキシエタノール
C-CELL'LINO COAT HOSPITAL CH-2
シセルリノ コートホスピタル CH-2
〈被毛強度剤〉
200ml(トリガータイプ)
400ml(業務詰め替え用)
ヘマチンには被毛の成分を作り、傷んだ被毛を補修してくれる働きがあります。さらには、被毛内部にたまったコーティング剤などの薬剤除去など余分なものを取り除くことでダメージを軽減させ、シスチン結合を架橋し被毛強度(ハリコシ・弾力)を向上させ、褪色を防止する効果が期待できます。
〈特長的な成分〉
ヘマチン:ヘモグロビン由来の鉄分を多く含む溶液。シスチン結合の架橋効果があり、被毛の弾力アップや褪色防止効果がある。
加水分解ハトムギ種子:植物由来のアミノ酸。トリートメント成分の吸着を向上させ、キューティクルの補修効果に優れている。
使い方
シャンプー後に水気を切り、CH-2を被毛全体に噴霧し馴染ませ、そのままトリートメントを塗布してください。
※プードル、ビションやワイヤーコートの犬種においては、CH1を施術後、ナマケラを全体に10プッシュし、続けてCH2を10プッシュして馴染ませていただくことで、被毛内部でより強いシスチン架橋ができることで、より被毛強度をさらに上げることができ、よりハリコシがでます。
〈全成分〉
水、BG、PEG-20ソルビタンココエート、ヘマチン、イソステアロイル加水分解シルク、グリシンイソステアリン酸、加水分解ハトムギ種子、カキタンニン、チャ葉エキス、グリセリン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ポリオクタニウム22、ポリオクタニウム7 、ラベンダー油、アモジメチコン、クエン酸Na 、エタノール、セテス20、硫酸亜鉛、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール
C-CELL'LINO COAT HOSPITAL CH-3
シセルリノ コートホスピタル CH-3
〈キューティクル保護剤〉
200ml(トリガータイプ)
400ml(業務詰め替え用)
擬似キューティクルを形成し、被毛の表面を整え、水分力を保持しながら、滑らかな手触りに。シャンプーによりダメージを受けアルカリに傾いた被毛を等電点に戻します。静電気や乾燥などのダメージで剥がれ落ちてしまったキューティクルの代わりになる膜を形成します。
〈特長的な成分〉
ヒドロキシプロピルキトサン:蟹の甲羅などを構成するキチンから得られる天然のポリマー。透明で滑らかな膜を形成し、キューティクルを保護します。
クエン酸:柑橘類の果物に含まれる成分。キューティクルを引き締める効果が期待できる。
リンゴ酸:他の有機酸に比べてpHコントロール効果が高いので、傷んでアルカリに傾いた被毛を等電点に戻してくれる。
使い方
トリートメント後に水気を切り、CH-3を被毛全体に噴霧し馴染ませた後、お湯ですすいでください。
※CH-3を使用することで、トリートメントの保護膜を形成し、被毛内部からの栄養分の流出を防ぎ、トリートメント効果の持続させます。(ジュエルミルクの後でも問題ありません)
〈全成分〉
水、グリセリン、BG 、PEG 20 ソルビタンココエート、クエン酸、ヒドロキシプロピルキトサン、カキタンニン、カニナバラ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、タチジャコウソウ花 茎エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキス、エタノール、ジメチコン、グリシン、ステアルトリモニウムクロリド、セテス20、クエン酸Na、ラベンダー油、硫酸亜鉛、メチルパラベン、フェノキシエタノール
How to use
使用方法
シセルリノシリーズではCH-1 、CH-2 、CH-3、ナマケラ、PCP100を組合せて1頭ごとの毛質に合わせた最適な施術が可能となります。
1.予洗い
被毛全体をしっかり濡らす
2.アメージングエッセンス
被毛全体に塗布しチェンジリンス後しっかり洗い流す
3.シセルシャンプー & ナマケラ
基本はシャンプー5:ナマケラ5の比率でしっかり泡立て、泡パック(2~3分)その後しっかり洗い流す
4.コートホスピタル CH-1
水気を切り被毛全体に噴霧し馴染ませる
5.コートホスピタル CH-2
水気を切り被毛全体に噴霧し馴染ませる
6.ジュエルトリートメント & PCP
基本はトリートメント5:PCP3の比率で被毛全体に塗布しチェンジリンス後しっかり洗い流す
7.コートホスピタル CH-3
水気を切り被毛全体に噴霧し馴染ませ後しっかり洗い流す
8.ジュエルミルク
水を切らずにミルクを全身に塗布し馴染ませる
9.1頭ごとに最適な仕上げへ
例1.10倍希釈ジュエルミルクを被毛に馴染ませる
例2.シセルアンサーを被毛全体に噴霧する
例3.ナマケラ原液を適量噴霧する
10.ブロー
被毛をしっかり伸ばしながらブローして水分を飛ばせば完成
※必ずしも全ての製品を使用する必要はございません。その仔の仕上げに合わせた工程・製品をお選びください。